実際に日本アロマコーディネータースクール(JAS)を選んで良かったと思います。
それは、
1.仕事をしながらでも標準期間で修了できた。
2.自宅での学習なので自由きままな学習ができた。
3.受験が自宅で出来たのでわざわざ出かける手間が省かれた。
4.レポートに必要なものは用意されていたので自分で購入することはなかった。
5.体験レポートがとても楽しかった。
などが理由です。
もちろん受講していて、いいことばかりを思ったわけではありません。
1.受講料が割高(何十万か支払いました)
2.マッサージなどのレポートに苦戦した。
3.求人掲載はあるがサロン系が多く、教育系は見当たらなかった。
(私はインストラクター希望だったため)
こういった不満を感じたことも正直事実です。
一番の不満は受講料がとても高額だったことでした。
当時は何も考えずに日本アロマコーディネータースクール(JAS)の受講を決めましたが、
もっと割安なスクールがあることも後になって知りました。
今現在、アロマに携わった仕事をしているのならば、割高でも何も思わなかった
かもしれません。
今現在は、アロマとは違う仕事をしているのでもう少し割安なスクールでも良かったかもと
正直思うこともあります。
けれど、アロマコーディネータースクールで受講したことに後悔はしていません。
受講料は確かに割高でしたが、いろいろ付属で勉強をすることも出来ましたし、
(チャイルドケアなど)レポートに必要なものは全て込みの金額だったので自分で
必要な物品を全て用意していたら結局同じくらいの値段になったのかもしれないと
思うからです。
それに担当の人が「最後までサポートします!」と約束してくれたことを
守ってくれたこと。
これは、受講してよかったと思える一番大きな理由になっていると思います。
何でも言えますが、1人では何も出来ません。
誰かの支えがあって勉強も出来ます。
その支えがしっかりしていたJASアロマスクールで勉強できたことは
私の宝になっています。
日本アロマコーディネータースクール(JAS)に関しては、ネットの評判などを見ると
賛否両論でいろいろな考えの方がいらっしゃいます。
悪徳スクールと罵る方もいますし、私のように良いサポートをしてもらって自分は
受講してみてよかったと思っている方もいらっしゃいます。
受講費は何度も言うようですが、正直お安くはありません。
それでも日本アロマコーディネータースクール(JAS)の事が気になるという方は、
アロマが好き・アロマにもっと詳しくなりたいと思っている方、アロマの勉強を
するにあたって、サポートがしっかりしているところで勉強がしてみたいと思って
いらっしゃる方ではないでしょうか?
そうであれば、スクールの口コミや評判を見てヤキモキしているよりは、自分の目で
しっかりと確かめてみるのが、一番の近道だと思います。
そして自分の目で確かめた上で、受講するしないの最終判断をして頂ければ
いいのではないかなと思います。
日本アロマコーディネータースクールの資料請求をしてみる
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
日本アロマコーディネータースクール(資料無料)!!